MAP
交通案内
小松市までのアクセス
市内の交通情報
マイページ
Language
日本語
ENGLISH
简体中文
繁體中文
twitter
facebook
LINE
おすすめのタグ
Wi-Fi
見学
工場
子連れ
キャンプ
酒蔵
小松駅
エスニック
カレー
日本酒
ログイン
ホーム
>
観光
>
日本自動車博物館
日本自動車博物館
博物館
話題のクルマ、超レアなクルマなど、 世界各国の名車がズラリ500台
内観
国道8号線の二ツ梨ICを下りてちょっと粟津方面へ行くと見えてくるのが、日本自動車博物館。25万個の赤レンガで造られているという外観は、まるで西洋のお城のようで、存在感たっぷり。映画やドラマに登場しそうな雰囲気が漂っていて、まずはその外観から来場者を異空間へと導いてくれる。
そして、入場してからはさらに別世界。1階から3階まで日本最大級の12,000平方メートルという敷地に、年代やメーカーごとに分けられた500台もの世界の自動車がビッシリと並んでいて、その迫力に圧倒される。
展示してある車は、明治34年から昭和45年ごろまでのものがほとんどで、ダイアナ妃が来日した際に乗られたロールスロイスや、昭和の日本の象徴ともいえるミゼットなど多種多様。それぞれに解説がつけられているので、車好きでなくても、時代の移り変わりとその背景にある経済発展、技術やデザイン性の変遷を知ることができるのだ。
また、映画「ALWAYS~三丁目の夕日~」や「ハリーポッター」、アニメの「ルパン三世」など、映画館やお茶の間に登場した車や日本にはこの1台しかない!という貴重な車もあり必見だ。
驚くことに展示してある車のほとんどが現在も走行可能!それも車を集めた創設者の情熱と愛情、そしてその気持ちを受け継いだスタッフたちの丁寧なメンテナンスがあってこそ。実際に動かすことはできないが、見ているだけでも十分にそれぞれの車の息吹を感じ取れる。
さらに、この自動車博物館のもう一つのお楽しみは、各階のトイレ。「世界のトイレ」として、世界中から選りすぐりの便器を集め展示している。そのほとんどが実際に使用可能なので、一休みしながら世界各国へ旅した気分になれる。ぜひお立ち寄りを。
他にも、「世界のミニチュアカー」や各種バイクの展示コーナー、記念撮影コーナーなど家族や仲間と楽しめる施設となっている。1階のミュージアムショップでは、お土産や車グッズを販売しているので、ぜひチェックしよう。
アクセス
JR粟津駅から車で10分
■駐車場
200台
基本情報
住所
〒923-0345 石川県小松市二ツ梨町一貫山40
TEL:0761-43-4343 FAX:0761-43-4444
URL:
http://mmj-car.com/
■営業時間
09時00分~17時00分
入館は16:30まで
休日:12/26~12/31
■料金
入館料
大人1,000円
小人(小・中学生)500円
65歳以上シニア割引(証明できるものを提示) 600円
障がい者割引(障がい者手帳など証明できるものを提示) 大人500円、小人300円※介護者1名まで半額料金
おすすめスポット
行松旭松堂(ゆきまつきょくしょうどう)
詳細
地図
和菓子
老舗
小松駅
こまつふれあいショップ「ぶっさんや」
詳細
地図
お土産
小松駅
日本酒
名産品
九谷焼
ジェイ・バス株式会社
詳細
地図
博物館
モデルコース
開創1300年那谷寺と粟津温泉周辺を散策
詳細
温泉
粟津温泉
日本の美を体験するコース
詳細
九谷焼
博物館
ホーム
>
観光
>
日本自動車博物館
BOT
BOT
ログアウトしますか?
キャンセル
ログアウト
ログアウトしました
OK
©Komatsu City All Rights Reserved.
ページ上部へ